【大学入学共通テスト日の運行について】
1月16日(土)・17(日)に、京都女子大学で行われます「大学入学共通テスト」に伴い、以下のように運行時間を変更致します。
1月16日(土)・18日(月)…特別平日・土曜日の時刻表(特別通学ダイヤ)の土曜日ダイヤにて運行。
1月17日(日)…共通入試ダイヤにて運行。
【定期券不正使用について】
定期券の期限切れでのご乗車が増えております。期限切れ発覚しだい、乗務員にて回収させていただきます。
尚、有効期限翌日~発覚日までの全ての日数の往復運賃と別途2倍の料金をいただきます。(運輸局届済み・券裏に記載)
(計算方法)…片道運賃x2回x日数=運賃 運賃+(運賃x2倍)=請求額
【現在の時刻表】
【お願い】
平日の7:30~10:00までの間、JR京都駅八条口乗り場と四条河原町乗り場におきまして、テントによる消毒通路を設置しております。
ご乗車の際は、テント内を通りご乗車いただきますようお願いいたします。
皆様のご理解とご協力を、お願いしております。
京都駅から東山七条間のバス路線は非常に混雑する路線のひとつです。
この混雑を解消するために当社が平成15年から計画し、国土交通省近畿運輸局の指導のもとにご利用者の利便性を向上するため、新規路線として許可されたのがプリンセスラインバスです。
皆様のご理解とさらなるご愛顧をお願いする次第です。
停車位置名をクリックすると、時刻表が表示されます。
チャーターバスやタクシーで、目的地から目的地へとバスの中でゆったりとくつろげます。
電車のときのようなわずらわしい移動や時間待ちなどもありません。
また、楽しい旅をより楽しく満足していただくために、当社は日本一の接客マナーを目指して社員教育をおこなっております。
当社の専属運転手の安全な運転で、楽しいひと時をお送りください。